ゲーム中ですが忘れないようにの覚書と、こんなブログを見に来てくださっている方へのプレイ環境変更のご案内です。今回ハードディスクのクラッシュにより一部環境が変わってしまったため、そのご案内です。

 システムの再インストールばかりでは飽きてしまうので、すこし環境も変えてみたりしていました。今回は、キャラの装備等の表示とかをより冒険らしくなるように色々装備を表示させるようにしてみました。

HDT Equipment v.0.2 - Everyone - Dual Sheath Redux:武器が揺れるようになるmod
 装備している武器(9601 Armed to the Teeth - easy version:で表示させている武器も含む)がHDTに対応し、動きに合わせてゆれるようになります。
 HDT Equipmentは環境により、いくつか種類が準備されています。今回私が導入したのはその中でもHDT Equipment v.0.2 - Everyone - Dual Sheath Reduxを使ってみました。名前のとおりDual Sheath Reduxに対応して、NPCの武器とかもゆれるようになります。ただ胸の揺れがすこしぎこちなくなってしまいます(>_<)
 
SSは諸事情により消去
 ただそのまま導入すると片手武器は、背中に背負ってします。これはこれでかっこいいのですが、やっぱり腰に二本差しをさせたいです。
 背中に背負うようになった原因はわかってますので、早速修正。やり方は前にやったことと同じで、 HDT Equipment v.0.2 - Everyone - Dual Sheath Reduxに入っているSkeleton_female.nifをnifskopeで編集。Skeleton_female.nifの中をぼーーと眺めて、片手武器に関する項目を探すと、
ScreenClips.jpg

 赤丸のところを拡大すると・・・

ScreenClip.png

 285番から289番にWeaponSworddefaultとWeaponSwordLeftdefaultいう項目があります。

ScreenClip.png
 また607番から614番にも1H Sword on Backという項目があります。それぞれのnodeの場所を確認したところ、285番から289番は左腰に右手武器が、右腰に左手武器が設定されていました。607番から614番では右手武器、左手武器共に背中に背負うようになっています。
 そのため今回修正しなければいけないのは607番から614番のほうです。その中を確認して、609,610,611が片手剣(右手)、612,613,614の項目が片手剣(左手)の項目でした、
 
607、608、609はTranslationとrotationの項目はすべて0ですので無視して、610,611,612,613,614番の修正を行います。
一例として私は以下のように数値を変えてみました。
610のtranslation(X:-29,Y:9,Z:1)rotation(Y:-92,P:16,R:-172)
611のtranslation(X:-10,Y:5,Z:7)rotation(Y:161,P:77,R:72)
612のtranslation(X:-6,Y:-2,Z:-25)rotation(Y:108,P:29,R:119)
613のtranslation(X:23,Y:-8,Z:-18)rotation(Y:87,P:-52,R:26)
614のtranslation(X:23,Y:-8,Z:-18)rotation(Y:87,P:-52,R:26)
すると元の二本鎖しに戻せました。そして、武器が揺れるように\(^o^)/

SSは諸事情により消去
 ちゃんと腰に二本差しになったどばきんちゃん。刀の角度や位置は細かく設定することも可能ですが、面倒なので、このぐらいでいいでしょ^^

ってことで、私も動画に挑戦してみました。動きを止めたときに、刀や弓がすこし揺れるのがわかるでしょうか?

ゲーム中の解像度があっていないですが気にしないでください。あと爆発している弓はskyreで追加されたDragonBone Arrow Timebombです。刺さってから3秒後に爆発してます。

 ちなみにSkeleton_female.nifの両手剣のnodeの位置を書き換えると、こんなポーズもとれます。
SSは諸事情により消去
 両手剣の武器の位置を口元に持っていき、9601 Armed to the Teeth - easy version(お気に入り武器の表示をさせるmod)を利用して、両手剣を表示させる。これで某三刀流の剣士の出来上がりです\(^o^)/
(口の位置あわせがメンドクサイので、後姿でご勘弁ください(>_<))

 説明がわかりにくく 参考にするファイルが必要な方は、 kouji310あっとまーくsd5.so-net.ne.jpまでお願いします。(アットマークは@になおしてください)
 手を加えたSkeleton_female.nifファイルをメールでお送りしますので、ご自分で修正するときの参考にしてください。
 Groovtamaさんのバージョンは自由に改造して紹介してもいいとのコメント(Permissions: You 100% have my full permission to use this skeleton to create custom clothing, animations, etc. In fact I'm practically begging you to do so. So please, use it, publish it, and enjoy.)
がありましたので、修正したファイルをダウンロードできるようにしますので、参考にしてください。

 次回は今回修正したSkeleton_female.nifに隠された秘密?の紹介の予定です。 skyrim界を震撼させるものすごい計画が裏で動いているみたいですよ。この計画が成功すればskyrimはあと10年は戦えるでしょう!!\(^o^)/
 (10月12日追記)
改良した
Skeleton_female.nifをダウンロードできるようにしました。
XPMS1.9.3aをベースに2本差しに修正したファイルはskeleton_female.nifをダウンロードしてください(黒川 詩絵瑠様による修正)
HDT Equipmentに
対応したXPMSE2.06をベースに2本差しに修正したファイルはskeleton_female.nifダウンロードしてください。またXPMS2.06から明らかに余分なボーン構造を削ったファイルはskeleton_female.nifダウンロードしてください。 

ヒップダガーへの変更(2015年3月10日の追記)
 私が現在使っているHDT Equipment2.0についてきたXPMSE2.06ベースでのダガーの位置の修正です。普段はダガーは使っていないので、気にはしてなかったのですが、ゆうさんの指摘を受け確認をしてみると、HDT Equipment2.0についてきたXPMSE2.06ベースでは、ダガーは腰の左右に一本ずつになってます。
SSは諸事情により消去
 左右に一本ずつってやっぱりかっこ悪いですよね。

 剣のときと同じように修正を行います。難しいのはどこに書いてあるかを探すだけです。
shot2ss20150310030916404.jpg
 skeleton_female.nifをnifskopeでぼーーーとながめ、ダガーの項目が書かれているところを探します。ダガーについては、307番から313番、276番から284番の2箇所で書かれていました。
 右手のダガー(307番~309番)、左手のダガー(310番から313番)ではお尻にダガーを2本差すようになっていますが、そこは使われておらず276番~280番(右手のダガー:左腰)、281番~284番(左手のダガー:右腰)に書かれている項目が使われていました。

SSは諸事情により消去
 276番~280番(右手のダガー:左腰)、281番~284番(左手のダガー:右腰)の値をお尻にダガーを差す設定(307番~313番)を参考にして修正をおこなうと、お尻に二本させるようになりました\(^o^)/ 
 ダガーを腰に2本差しにするには、276番~280番を剣の値(607番から614番)にすればいいはずです。
 変更した説明を書くより、変更した内容を見たほうが早いと思いますので、参考用のファイルを置いておきます。
 HD-XPMSE(ヒップダガーへ変更したkeleton_female.nifです。)
 よければ参考にしてください。